♡工事実績紹介 安芸高田市にて
めっきり寒くなり、中国地方でも県北で初雪が降りましたね~((((;゜ Д ゜))))ブルブル
今回はそんな県北に佇む、築150年の立派な日本家屋での新品エアコン取付工事をご紹介します。
こちらのお宅は、昔ながらの田の字造り。
間仕切りの襖を取り払えば自宅で冠婚葬祭を執り行える広い続き間が魅力です。
こちらが室内機。
一般的にはこの裏側は屋外ですが田の字造りな為、なんと・・・
室内を配管が這っています!
室内機の裏側から・・・
壁を伝って・・・
足元の床まで!!
特注の化粧カバーを使用し、見た目も美しくスッキリ仕上がりました。
配管は床下を通って室外機へ繋がれ、穴はパテで隙間を埋められました。
いかがですか?
時間をかけて行った工事でしたが、歴史ある古民家の風情を損なうことなくお取り付けすることができました♪
今年は例年よりも寒くなるようで、エアコンの出番も増えるかと思います。
しっかり使用されたあとには、クリーニングがおススメ☆
きれいにクリーニングをされますと翌夏の電気代が節約できますよ(*゜▽゜*)
[2013.12.01]