☆工事実績紹介 広島市南区にて
早いもので、今年も残り1か月となりましたね。
朝晩急に寒くなり、エアコンの暖房利用頻度も増えてきたことと思います。ブルブルブル((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・
先日は、マンション経営のオーナー様からのご依頼で、次の入居者様のためにリフォームされたお部屋に、新品エアコンの取付をさせていただきました。
まず、エアコン専用のコンセントと配管穴があるか確認します。
穴がないお部屋に見えますね。Σヽ(゚Д゚○)ノ
実はリフォームでクロスを張り替えられており、エアコン専用の配管を通す穴が隠れていました。
穴の部分のクロスを切断し、取付位置を決めて、背板を取付けます。
室内機を取付けます。
こちらのお部屋の室外機は天井吊り下げタイプになります。
天吊り金具もオーナー様からのご依頼で、新しいものに交換させて頂きました。
室外機が足元に無いので、ベランダを広く使用できますね★
エアコンバードでは、お客様のご要望に沿った取付方法をご提案させて頂きますので、
お気軽にご相談下さい。
[2013.11.27]