▷春の消費税増税・引越しシーズン到来前にエアコン買い替えをご検討されてみては?
1月も早いもので半分が過ぎましたね。
”1月:いく、2月:逃げる、3月:去る”と言われるほどですから、あっという間に、4月になるでしょうね。
今年の4月と言えば、いよいよ、消費税が8%になりますね。(*゚ロ゚)ハッ!!
消費税増税前に、家電の買い替えをご検討されている方も多いのではないでしょうか?
家電の中でも、エアコンの買い替えはタイミングが分かりにくいですが、「効きが悪くなってきたなあ・・・」などと感じる方は、この機会にご検討されてみてはいかがでしょうか?
各電力会社の電気料金の値上げを受けて、各メーカーともセンサーを採用したりして、省エネ性能が充実してきており、10年以上前のエアコンを使っているという場合では、電気代が格段に違ってくるようです。オオーw(*゚o゚*)w
また、安全を重視して石油系の暖房器からエアコンに買い替える動きが進んでおり、最近は夏場同様に冬場に購入される方も増えてきています。
消費税増税前の駆け込み需要と引越しシーズンの時期が重なると、エアコンは欠品になり、工事は立て込み、お客様のご希望に沿えない可能性も予測されます。
[2014.01.18]